2021年3月19日積み上げること毎日の努力は小さくても、積み上がると大きくなっていく。20代では差がついてなくても、30代40代で大きく差が開いてしまう。時間の流れは本当に残酷だ。 積み上がる行為と積み上がらない行為は何が違うのかという話もある。 毎日少しずつ進歩していると感じたら積み上がっているといえる...
2021年3月11日想像力が欠如してると何が悪いのかわりと当たり前のように「想像力の欠如」は非難の言葉として使われる。 でも意見が対立しているときは、想像力が欠如しているほうが勝ちやすい。自分の非を認めてしまうと負ける。裁判では「私にも落ち度があったかもしれません」と言ったらアウトなのだ(たぶん)。誰かともめたとき「すみませ...
2021年2月23日どこかでだれかが何かを見ている鈴木成一さんとの出会いから意気消沈まで 2011年、装丁家の鈴木成一さんがイラストレーター向けに塾をはじめた。 ある出版エージェンシーが立ち上げた塾だ。鈴木成一さんにイラストを見てもらえるチャンスだ、と思ったぼくはすぐに応募した。 参加者は10人ほど。...